
神豊(ジン・ユタカ)
1980年生まれ 青森県弘前市出身
趣味:野球・音楽・ラーメン
好きな球団:埼玉西武ライオンズ
まずはこれまでの経歴を教えていただけますか?
では簡単に箇条書きで説明しますね。
- 弘前市内の小・中・高を卒業する。
- 小~高まで野球部に所属(高校の軟式野球部ではキャプテン 県大会優勝1回・準優勝2回)。
- 野球のトレーナーを目指し、大学はスポーツ科学科を受験するも合格することができず。
- 地元のホテルに就職。約12年半、ホテルマンとして勤務する。
- 野球は開業前までずっと続け、朝野球2チームに所属(ポジションは1番センター)。
なぜホテルマンから治療家になろうと思ったのですか?
実は私自身が約15年、ひどい肩こりに悩んでいたんですが、転勤先で出会った整体院に救われました。
次の進路で悩んでいる時に、その先生に「弘前でこの整体をやらないか?」と言っていただいたことが直接のきっかけです。
それまでは全然考えていなかったんですが「この整体なら、自分と同じようにつらい肩こりに悩んでいる人を救うことができる」と思い、治療家になろうと決心しました。
その15年も悩んだという肩こりについて教えてください。
最初に自覚したのは高校3年生の頃で、社会人になり働いていると首や背中までつらくなってきました。
色々なマッサージや整骨院、カイロプラクティックにも通ったんですが、揉み返しがひどかったり、その時は良くなってもすぐにいつもの肩こりに戻ったり。
全然良くならなくて、「肩の筋肉を付け替えたい」とまで思っていました。
何度か通ったある整骨院では、「これだけ治療しているのに何で良くならないんだ!」と怒られたことまでありました。
今では良くならない理由もわかりますし、自分が施術をしている今は反面教師としても教訓にしています。
病院には行かなかったのですか?
手にシビレが出てきた時には、さすがに病院に行きました。検査の結果、軽い頸椎ヘルニアと言われたんですが、シビレを抑える薬を出されただけでした。
原因を治療したいのに、手術するまでではないと。
本当につらかったのに、何もしてもらえなくて。
「これは病院ではダメだ」と思い、2回で通うのをやめて、その時に見つけた整体院に行ったのがきっかけになりました。
自分のつらい経験があったからこそ、今があるということなんですね。
そうです。
だからこそ、「肩こりで悩んでいる人たちを元気にしたい」という想いは弘前で一番です。自分の身体のおかげで気付いたこともたくさんあります。
15年つらい肩こりに悩んだ私だからこそできる施術で「弘前から肩こりに悩む人を無くす」と本気で思っています。
最後に、整体院JINへこれから行ってみようかな?という方へ一言お願いします。
ご覧いただいている方の中には、以前の私と同じように、肩こりが何をしても良くならないという方が多くいらっしゃるのではないかと思います。
私がこの整体に出会ったことが人生の転機になったように、この整体を受けて元気になることで「諦めていたことができるようになった」とか「気持ちが前向きになって一歩踏み出せるようになった」など、きっかけ作りのお手伝いができればと思っています。
「整体は痛くて怖い」とか「女性一人だと入りづらい」というイメージがある思うんですが、基本的には刺激の弱い施術ですし、内装も入りやすい雰囲気にしています。
まずは一度私の施術を受けていただいて、つらい肩こりがすっきりした自分を感じていただきたいです。
ご来院いただきましたら精一杯の施術をいたします。
もう大丈夫です。肩こりは根本的に改善できます。
ありがとうございました。
ありがとうございました。