顎関節症に悩み、楽しい食事がストレスになっていませんか?
顎関節症は、口の開け閉めで痛みを感じたり、音が鳴ったり等、ストレスを感じやすい症状です。
顎の周辺の筋肉と肩や首は繋がっており、肩こり・首こりや頭痛を伴う場合も有ります。睡眠時に歯ぎしりしている場合は、睡眠の不調も伴います。
顎関節症の原因
噛み合わせが悪かったり、歯ぎしりやくいしばりによって起こり易くなります。
また、左右どちらかばかりで噛む癖が有ったり、うつ伏せ寝や顎の下に電話を挟む等、ご自身の生活習慣によっても起こります。頭や顎を強打した影響で起こる場合も有ります。肩や首のこりも伴う場合が多いです。
当院の顎関節症に対する施術について
顎関節症の原因にアプローチし、つらい顎関節症を根本から解消する事を目指します。顎関節はもちろん、肩こり・首こりや首の歪みを改善しなければ、顎関節症は解消して行きません。
まずは骨盤から背骨(脊柱)、首(頸椎)をミリ単位で調整し、体の歪み(特に首の歪み)を整えます。
顎関節の他、頭蓋骨の歪みも整え、しっかりと顎関節が動く環境を作ります。肩こり・首こりを肩こり改善専門院の施術で解消して行きます。
内臓の不調から引き起こされる場合も有り、内臓(特に腎臓)や血圧の調整で循環を良くする、足首やふくらはぎまで整える場合もございます。
特に頭の土台になる首(頚椎)の調整は重要で、当院の1ミリ以下になる事もある頚椎調整は、顎関節症に悩む方には必須です。
体を整える事で顎関節症を根本から解消し、不安やストレスの無い生活を目指しましょう!!