長年のつらい腰痛、慢性化して諦めていませんか?

・腰椎椎間板ヘルニア
・腰椎分離症
・腰椎すべり症
・脊柱管狭窄症
・ぎっくり腰
これらは腰痛の症状名の一部です。
一言で「腰痛」と言っても、実際には様々な症状名があり、その原因も様々です。
腰痛の原因

骨盤、筋肉、背骨など、原因は様々です。
骨盤は歪んでいるでしょう。
身体の土台・基礎と言える部分であり、ここが歪むと腰痛ばかりでなく、様々な体の不調に繋がります。
腰回りを中心に、筋肉も凝り固まっています。
歪んだ状態で固まった筋肉を動かすと、当然痛みになります。
悪化するとぎっくり腰になる可能性が高まります。
原因があって腰に痛みが出ているのに、表面だけマッサージをしたり薬や注射で痛みだけごまかしても、何の解決にもなりません。
痛みを麻痺させると動かしてしまうので、さらに悪化させてしまい、薬が切れた時には痛みが増すことでしょう。
当院の腰痛に対する施術について
腰が痛いからといって、腰だけが悪いとは限りません。
身体を一通り検査した上で、腰を痛める原因になっている悪い部分から調整します。
その上で、凝り固まった腰回りをゆるめながら、骨盤を整えていきます。
歪みが整い筋肉もゆるむと、痛みが良くなるだけではなく、動きも良くなるでしょう。
痛みが無いだけではなく、スムーズに動ける身体を目指し、身体を整えていきましょう。